発表会⛄️年少クラスは、お猿さん。
仙台は、雪が‥ずーっと降っています⛄️
雪かきに連日、汗を流していました!
喜ぶビビちゃん
そして、先週は、英検®️の試験も無事に終わり、もしかしたら?もしかしたら?準会場を初めて9年ですが、まさかの受験者、全員合格の気配?
一次試験の結果は、2月5日お知らせします
そして、スピードアルファベットの練習を今週もしましたよ!
みんな、タイムをどんどん縮めていて、びっくり⁉️
来週の大会が楽しみです
今週最も嬉しかった事が
3月の発表会に向けて、練習を始めた3歳のMちゃんとRくん
二人が大好きなお猿さんがベットで跳ねるお歌を振り付けして歌うのですが
なんと、Mちゃんのお母様が、お猿の被り物はダイソーで、しっぽは自作で準備して下さいました
やはり被り物が有ると、乗りが違います
盛大に転ぶ演技をしながら
2匹の猿さんは、今日の練習も大盛り上がりでした。
当日、私の役は、お猿のお医者さんとなりました!
何かになりきって、その世界に入って演じられる、この年齢の生徒ちゃんが本当に可愛いです😍
来週も、ECC児童英検の面接練習、スピードアルファベット大会の忙しいですが
インフルエンザの生徒がチラホラ
今年も、ヤングシーブスをディフューザーでどんどん飛ばして!風邪予防してました。
来週も、みんな元気に教室に来てね。
八木山教室では、ただ今、無料体験レッスンを行なっています!
お気軽に下記フォームよりお問い合わせ下さい。
0コメント