スピードアルファベットコンテスト
1月3週目はスピードアルファベット大会🌟
小1から小6まで
全員 毎年我慢張ります
目標は去年の自分のタイムを縮めること❗️
今年は小6が15名と
沢山のお姉ちゃんとお兄ちゃん
入賞者は小6の3名でした
しかし
初参加の小1のタイムがとても速く
練習を重ねると
どんどん速くなり
びっくり‼️しました✨
来年も楽しく
スピードアルファベット大会🌟
行います❗️
講師
なんと昨日
卵巣の摘出を腹腔鏡手術で受けまして
入院のベットの上
昨日はLINEなど見ることもできなく‥
今朝からやっともろもろチューブがとれ
先日 教室実施した
第3回 英検®︎試験の結果をサイトで確認
しかしその前から合格でした❗️
のメールが沢山 届いていてびっくり
5級から2級まで42名の生徒たちが受けましたから‥
なかでも
高2、高1の卒業生6名と中2の生徒たち
全員が英検2級を大変良い成績で
一次試験🈴 していました😊
いや病院で大喜び🏥
中1の生徒たちは準二級
小6の生徒たちは3級と
ギリギリ合格の生徒も
好成績での合格の生徒もさまざまでした
英検は毎回話していますが
自分へ挑戦です
挑戦は諦めなければ
いつか必ず掴み取れます!
これからも応援📣して行きますよ
⬆️教室の応援団📣の活躍のお陰か
中3 全員 希望の私立高校に🈴
次は3月の公立高校受験です!
引き続き こちらも📣応援して行きます😊
お守り消しゴムも到着!
私も今回の手術
可愛い生徒からの応援がとても心強かった❣️
ここから忙しい3月ですが
毎日 健康に感謝しながら
生徒たちの応援📣続けます😊
0コメント